和食
簡単!トマトとアボカドの漬け丼
ビタミンなどの美肌を作る栄養素が豊富な「アボカド」を使用した漬け丼。
具材を調味料に30分漬け込むだけで、簡単に作れます!
このレシピのキーワード
#ごはんもの
#カリウム
#主食
#食物繊維
カロリー
513kcal
所要時間
40分
準備時間:10分/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| アボカド | 1/2個 |
|---|---|
| トマト | 1/2個 |
| 醤油 | 2 小さじ |
| エゴマ油 | 1/2 小さじ |
| いりごま | 1 小さじ |
| わさび(チューブ) | 2㎝くらい |
| ごはん | 180g |
| 酢 | 1 小さじ |
| 味付けのり | 3枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 513kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 78g |
| タンパク質 | 8.8g |
| 脂肪 | 19g |
| 飽和脂肪酸 | 3.08g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.82g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 9.52g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.1g |
| カリウム | 877mg |
| 食物繊維 | 6.3g |
| 糖質 | 71.6g |
| カルシウム | 47mg |
| 鉄 | 1.5mg |
作り方
トマトと、アボカドを一口大に切る。

具材と、醤油~わさびまでの調味料を和える。30分間、冷蔵庫で冷やす。

ごはんに酢を加え、よく混ぜる。器に盛り付け、ちぎったのりを全体に散らす。

冷やした具材をトッピングする。
※汁ごと全てかけて下さい。ご飯にも味が染みます。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













