和食
ホクホクかぼちゃと小松菜のお味噌汁
カロテンやビタミンB群、ビタミンC、Eが豊富なかぼちゃは、アンチエイジングや健康維持に嬉しいお野菜です。お味噌汁に入れると、手軽にかぼちゃを頂くことが出来ます♪
このレシピのキーワード
#汁物
カロリー
73kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| かぼちゃ | 1/8カット |
|---|---|
| 小松菜 | 3~4枚 |
| 水 | 350cc |
| 味噌 | 1 大さじ |
| 顆粒昆布だし | 2g |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 73kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 14.9g |
| タンパク質 | 2.5g |
| 脂肪 | 0.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.08g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.28g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.11g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.16g |
| カリウム | 404mg |
| 食物繊維 | 2.9g |
| 糖質 | 12g |
| カルシウム | 49mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
鍋で湯を沸かし中火にします。昆布だしと一口大にカットしたかぼちゃを入れて煮ます。アクが出るようなら時々掬い取ります。
かぼちゃに火が通りましたら、カットした小松菜を加えます。

火を止めて、お玉に味噌を乗せ少量の汁で溶かしながら鍋に入れていきます。
再度点火し、沸騰させないよう弱火で軽く煮たら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














