和食
青梗菜とわかめのおひたし
青梗菜はβカロテンが豊富で、美肌効果抜群です。シャキシャキしたわかめと一緒に食べれば、デトックス効果もアップです。
このレシピのキーワード
#副菜
#和え物
#漬物
カロリー
28kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 青梗菜 | 100g |
|---|---|
| ボイルわかめ | 50g |
| 生姜 | 1/3片 |
<A>
| 水 | 50cc |
|---|---|
| 顆粒昆布だし | 1/2 小さじ |
| みりん | 2 小さじ |
| 薄口醤油 | 1 小さじ |
| 塩 | 1つまみ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 28kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.6g |
| タンパク質 | 1.2g |
| 脂肪 | 0.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.06g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.01g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.11g |
| カリウム | 211mg |
| 食物繊維 | 2.1g |
| 糖質 | 3.5g |
| カルシウム | 84mg |
| 鉄 | 0.7mg |
作り方
青梗菜は葉と茎をわけて切り、茎は縦に切り、芯のところをよく洗います。わかめは食べやすい大きさに、生姜は千切りします。

青梗菜の茎を茹でます。

茎が柔らかくなったら葉を入れ、さっと茹でてザルにあげ、流水で洗います。

耐熱容器にAを入れ、レンジ600wで1分加熱します。

あら熱がとれたAに、しぼった青梗菜とわかめと生姜を入れひたします。
冷蔵庫で30分以上ひたせば完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














