イタリアン
和風カプレーゼ
豆腐のみそ漬けを使ってカプレーゼを使ってみました。豆腐のみそ漬けについてのレシピは>>こちら
オリーブオイルとわさび醤油の組み合わせは意外に思われるかもしれませんが、これがなかなかの絶品です。
このレシピのキーワード
#もどき料理
#副菜
カロリー
220kcal
所要時間
8分
準備時間: 5分/
調理時間: 3分
材料
– 人前 +
| トマト | 1/2個 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| アボカド | 1/2個 |
| 豆腐のみそ漬け(漬けて2日目) | 1/2丁 |
| しょう油 | 1 大さじ |
| わさび | 適量 |
| オリーブオイル | 1 大さじ |
| にんにくチューブ | 3cm |
| レモン | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 220kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 14.2g |
| タンパク質 | 6.6g |
| 脂肪 | 15.7g |
| 飽和脂肪酸 | 2.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.58g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 8.96g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.77g |
| カリウム | 641mg |
| 食物繊維 | 3.7g |
| 糖質 | 10.4g |
| カルシウム | 67mg |
| 鉄 | 1.4mg |
作り方
玉ねぎを薄切りにして5分水にさらす。トマト・豆腐のみそ漬け・アボカドは7、8mm幅にスライスする。アボカドにレモンを絞り、変色を防ぐ。
耐熱皿にオリーブオイルとにんにくチューブを入れ、ラップをして600wで20秒加熱する。その間にわさび醤油をつくっておく。

薄切りした玉ねぎの上にトマト・豆腐のみそ漬け・アボカドを盛り、2のオリーブオイルとわさび醤油を回しかけて完成。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














