中華料理
なすの花椒オイル炒め
粒の花椒のいい香りを油に移してなすを炒めました。
なすは水抜きしてから炒めるので、火が通りやすく少し歯応えのある仕上がになりますので、トロトロの揚げなすとは違った食感をお楽しみいただけます。おつまみ、お弁当のおかずにお試し下さい。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#お弁当
#副菜
カロリー
77kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| なす | 1本 |
|---|---|
| 花椒 | 1 小さじ |
| ごま油 | 1 大さじ |
<合わせ調味料>
| 醤油 | 1 小さじ |
|---|---|
| 酒 | 1 大さじ |
| きび砂糖 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 77kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 4.2g |
| タンパク質 | 0.7g |
| 脂肪 | 6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.91g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.47g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.26g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.44g |
| カリウム | 98mg |
| 食物繊維 | 0.8g |
| 糖質 | 3.4g |
| カルシウム | 11mg |
| 鉄 | 0.3mg |
作り方
なすを縦に4等分した後、斜めに切る。
塩ひとつまみ(分量外)をして5分ほどおく。

両手でなすを挟み水分を絞る。この時、絞りすぎないようにする。

フライパンに花椒とごま油を入れて弱火にかけて香りを出す。

茶こしなどで漉し花椒をよけておく。

フライパンにごま油を戻し、中火でなすを炒める。

ナスに油が回り透明感が出てきたら、いったん火を止め、合せ調味料入れ、混ぜる。

再び火を付け、一煮立ちしたら花椒を散らす。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














