中華料理
スナップエンドウと大根のシャキシャキサラダ
スナップエンドウと大根や人参のシャキシャキした歯ごたえが楽しめるサラダになっています。醤油や酢、白ゴマのマイルドな味付けでお子さまにも食べやすい味です。
このレシピのキーワード
#お子様
#サラダ
#副菜
カロリー
96kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 大根 | 240g |
|---|---|
| スナップエンドウ | 50g |
| 人参 | 20g |
| 赤玉ねぎ | 1/4個 |
| ミニトマト | 適量 |
| 葉野菜(レタスなど) | 適量 |
<ドレッシング>
| ごま油 | 2 小さじ |
|---|---|
| 醤油 | 4 小さじ |
| 酢 | 2 小さじ |
| 砂糖 | 1 小さじ |
| 白ごま | 2 小さじ |
| 塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 96kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 16.5g |
| タンパク質 | 2.8g |
| 脂肪 | 2.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.1g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.94g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.93g |
| カリウム | 554mg |
| 食物繊維 | 3.8g |
| 糖質 | 12.7g |
| カルシウム | 67mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
大根の皮を剥いて千切りにします。ボウルに移して塩を振っておきます。そして5分くらいしたら水切りをしておきます。

スナップエンドウの筋をとり、人参は皮を剥いておきます。包丁でスナップエンドウ・人参を千切りにします。

沸騰した鍋にスナップエンドウと人参入れて茹でます。茹でたらザルに移して水切りします。

器に用意した野菜を盛り付けます。ドレッシングを混ぜ合わせ、味を見て足りなければ、塩で調味します。ドレッシングをかけたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














