洋食
かぼちゃのカレーポタージュ
甘くて濃厚なかぼちゃのポタージュを、カレー風味で作るレシピです。暑い季節は冷やして食べても美味しいですよ。ご飯との相性もバッチリで、食が進みます。
このレシピのキーワード
#スープ
カロリー
199kcal
所要時間
30分
準備時間: 5分/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
| かぼちゃ | 1/4個 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 青ねぎ | 1本 |
| しょうがスライス | 5枚 |
| クミンシード | 1/2 小さじ |
| カレーパウダー | 1 小さじ |
| 豆乳 | 50ml |
| 水 | 200ml |
| 菜種油 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 199kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 39g |
| タンパク質 | 6.8g |
| 脂肪 | 5.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.47g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.92g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.62g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0g |
| カリウム | 1398mg |
| 食物繊維 | 10.4g |
| 糖質 | 27.6g |
| ビタミンA | 214IU |
| ビタミンC | 74mg |
| カルシウム | 96mg |
| 鉄 | 2.7mg |
作り方
玉ねぎは薄切り、しょうがは千切りに、かぼちゃは所々皮を剥き、一口大に切っておく。

熱した鍋に菜種油を入れ、中火でクミンシードを炒める。

パチパチと音がしてきたら、玉ねぎ、しょうがを入れて炒める。

かぼちゃを入れて軽く炒める。

いったん火を止め、カレーパウダーを入れて混ぜ、香りたたせる。

水を入れ沸騰させて、弱火にし蓋をして10〜15分、かぼちゃにスッと竹串が通るまで、煮込む。
粗熱を冷ましておく。

パプリカ、青ねぎをみじん切りにしておく。

ミキサーに入れて、滑らかになるまで撹拌する。

鍋に戻し火にかけ、豆乳を加える。

パプリカを入れて、一煮立ちさせる。
器によそい、ネギを散らす。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














