洋食
揚げない!ハッシュドポテト
シンプルな材料で作れるハッシュドポテトです。
揚げてもお作りいただけますが、多めの油で焼くとより手軽に、外はカリッと中はホクホクのハッシュドポテトをお作りいただけます。塩胡椒だけでも美味しく仕上がりますが、お好みで野菜ブイヨンを入れると更に風味が加わります。
時々食べたくなるジャンクフードのような一品も、ご家庭で作れば安心していただけます。
お子様のおやつやおつまみにもおすすめのレシピです!
このレシピのキーワード
#おつまみ
#お子様
#副菜
#焼き物
カロリー
168kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
【ハッシュドポテト4個分】
| じゃがいも | 2個 |
|---|---|
| ☆塩胡椒 | 適量 |
| ☆野菜ブイヨン | 1/2 小さじ |
| ☆片栗粉 | 1 大さじ |
| 米油 | 2〜3 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 168kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 24.4g |
| タンパク質 | 2.1g |
| 脂肪 | 9.1g |
| 飽和脂肪酸 | 1.73g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 306g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.02g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.7g |
| カリウム | 422mg |
| 食物繊維 | 9.2g |
| 糖質 | 24g |
| ビタミンA | 1IU |
| ビタミンC | 29mg |
| カルシウム | 6mg |
| 鉄 | 0.4mg |
作り方
じゃがいもは洗って皮をむき、小さめの角切りにする。

鍋に水と1を入れ加熱し、竹串がスッと通るくらいまで茹で、ザルに揚げお湯を切ったら、鍋に戻して再度火にかけ水分を飛ばす。

ボウルに2を入れ、じゃがいもの形が残るようマッシャーやフォークで粗く潰す。

3に☆を入れ混ぜ合わせてから4等分し、ラップを使って小判型に成形する。

温めたフライパンに油と4を入れ、両面がこんがりするまで焼く。

お好みでケチャップやマスタードなどをつけても美味しくお召し上がり頂けます。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














