洋食
ホクホク!さつまいもコロッケ
さつまいもを使った素材の甘味とホクホク感が美味しいコロッケです。
甘いながらも塩胡椒をすることで味もしまり、ご飯のおかずやおつまみにもなります。
冷めても美味しくいただけるので、お弁当のおかずにも最適です!
このレシピのキーワード
#おかず
#お弁当
#主菜
#揚げ物
カロリー
365kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| さつまいも | 400g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 100g |
| 塩胡椒 | 適量 |
| 豆乳 | 2 大さじ |
| 米粉(まぶす用) | 適量 |
| ☆米粉 | 60g |
| ☆水 | 100ml |
| パン粉(動物性不使用) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 365kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 54.9g |
| タンパク質 | 3.7g |
| 脂肪 | 14.1g |
| 飽和脂肪酸 | 1.61g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 6.06g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 5.48g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.44g |
| カリウム | 715mg |
| 食物繊維 | 3.7g |
| 糖質 | 51.2g |
| カルシウム | 58mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
さつまいもは皮をむいて1cm幅の半月切り、玉ねぎはみじん切りにする。

鍋にさつまいもとひたひたの水を入れ加熱し、竹串がスッと通るくらいまで煮る。

フライパンに油と玉ねぎを入れ炒めしんなりしたら、塩少々(分量外)をふり入れる。

2をザルにあげたら鍋に戻し少し加熱して水気を飛ばし、マッシャーで潰す。

4に3を入れ、塩胡椒で味を整える。水気が足りないようであれば豆乳を足す。

お好みの形に成形し、米粉をまぶしてから、☆を合わせた水溶き米粉、パン粉の順につける。

中温の油に入れ、こんがり色がつくまで揚げて完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














