洋食
車麩のナッツ揚げトマトガーリックソース
モチモチ食感の車麩に、ナッツ衣をまとわせてカリッと揚げました。ナッツのコクでお麩とは思えない食べ応えです。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#もどき料理
#主菜
#揚げ物
カロリー
 466kcal
所要時間
 20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
 –  人前 +
| 車麩 |   1個    | 
|---|---|
| 塩 |   1/4  小さじ  | 
| 小麦粉 |   2  小さじ  | 
| アーモンドスライス |   30g    | 
| くるみ |   20g    | 
| 小麦粉 |   2  大さじ  | 
| 揚げ油 |    適量  | 
| にんにく |   1かけ    | 
| トマト |   1/2個    | 
| 塩 |   1/4  小さじ  | 
| オリーブ油 |   1  小さじ  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 466kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 21.5g | 
| タンパク質 | 11.4g | 
| 脂肪 | 39.5g | 
| 飽和脂肪酸 | 3.76g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 16.54g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 17.59g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 2.01g | 
| カリウム | 489mg | 
| 食物繊維 | 5.8g | 
| 糖質 | 15.8g | 
| カルシウム | 94mg | 
| 鉄 | 2.2mg | 
作り方
車麩を水で戻します。たっぷりの水に浸けて10分ほどで中まで柔らかくなります。戻したら、しっかり水を切ります。

ナッツは粗みじん切りにして、混ぜておきます。

車麩を1/4に切り、小麦粉をまぶします。

小麦粉と水を混ぜて衣を作ります。ホットケーキミックスくらいの固さがベストです。

2.の衣をまぶします。ゴロゴロとしているため、よく両面押し付けます。

油で両面こんがり揚げます。

トマトは1口大に切り、耐熱容器に入れます。オリーブ油と塩を入れ、鍋で加熱しトマトソースを作ります。6.で上がった車麩の上にかけて召し上がります。にんにくは薄くスライスして油で揚げて、トッピングにします。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














