スイーツ
ふわモコ♪さつまいもチャイ
ミキサーのある方には是非おススメしたい、身体ぽかぽかHOTドリンクスイーツをご紹介します♪紅茶なしでもしょうがやシナモンでチャイ風の味わいに。片栗粉でふわモコ&とろ~りのやみつき食感に♪
このレシピのキーワード
#クリスマス
#ドリンク
#ホットドリンク
カロリー
212kcal
所要時間
30分
準備時間:20分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 無調整豆乳 | 150g |
|---|---|
| オリーブオイル | 1 小さじ |
| さつまいもストック | 40g |
| レーズン | 10~12g |
| 生姜 | 5g |
| シナモン | 1/4 小さじ |
| 片栗粉 | 1/2 小さじ |
| クコの実(飾り用) | 適量 |
| メープルシロップ | お好みで |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 212kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 30.8g |
| タンパク質 | 6.2g |
| 脂肪 | 7.1g |
| 飽和脂肪酸 | 1.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.88g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.52g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.12g |
| カリウム | 581mg |
| 食物繊維 | 1.7g |
| 糖質 | 29.1g |
| カルシウム | 55mg |
| 鉄 | 2.2mg |
作り方
さつまいもストックを作る。
さつまいもは1cmほどの輪切りにし、水(さつまいも100gに対して40~50ml)、塩ひとつまみ、シナモン、ナツメグと一緒に鍋に入れ、蓋をして極弱火で15分くらい煮る。
(シナモンやナツメグの代わりに八角を入れても美味しいです。いつも大量に煮て、さつまいもストックとして冷蔵庫で保存しています。)

材料を上から順にミキサーに入れ、良く撹拌する。

耐熱のマグカップに入れて、レンジ500Wで1分30秒加熱する。
もこもこしてきたら完成♪
スプーンなどでかき混ぜて、温まり切っていなければ、追加で10秒ずつ加熱する。
(吹きこぼれるので10秒ずつ様子を見ながら)
お好みでメープルシロップやクコの実、シナモンなどを飾る。

<アレンジ>
【ココア入り】
・純ココア:5g(大さじ1くらい)
・ラム酒(ウイスキーやブランデーでもOK、入れなくてもOK)小さじ半分~1
♪ココアの苦味とラムの香りで、ちょっと大人なふわモコチャイに。

【かぼちゃバージョン】
♪さつまいもをかぼちゃに置き換えても◎。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














