スイーツ
西京味噌の味噌蒸しパン
昔懐かしい味のする蒸しパンです。ふんわりした優しい口どけに、味噌の風味が口に広がります。塩分濃度の低い西京味噌は料理の味を引き立て、おやつにもぴったりです。
このレシピのキーワード
#おやつ
#お菓子
#パン
#和菓子
カロリー
118kcal
所要時間
20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 小麦粉 | 80g |
|---|---|
| 砂糖(甜菜糖など) | 1 大さじ |
| 西京味噌 | 1 大さじ |
| ベーキングパウダー | 1 小さじ |
| 無調整豆乳 | 90g |
| 油(太白ごま油がおすすめ) | 2 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 118kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 19.4g |
| タンパク質 | 2.8g |
| 脂肪 | 2.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.37g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.27g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.95g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.31g |
| カリウム | 105mg |
| 食物繊維 | 0.7g |
| 糖質 | 18.8g |
| カルシウム | 27mg |
| 鉄 | 0.5mg |
作り方
材料を揃えます。

ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器で混ぜます。混ぜると中に空気が入り、ふるいにかけるのと同じ効果があります。

豆乳、砂糖、西京味噌をよく混ぜてダマのないようにしておきます。
2.の粉類の中に、3.を入れ、よく混ぜます。最後に油を入れ、よく混ざったら耐熱カップに入れます。

フライパン4.のカップを入れ、水300ccを静かに入れます。

蓋に布巾をかぶせ蓋をして10分、中~強火で加熱します。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














