和食
ピーマンのがんも詰め
上手に揚げるのが、なかなか難しい手作りがんもを、ピーマンに詰めて簡単に作れるようにアレンジしました。冷蔵庫に残っているお野菜を、美味しく活用してお作り下さい。
分量は5〜6個分です。
このレシピのキーワード
#主菜
カロリー
 107kcal
所要時間
 30分
準備時間: 5分/
調理時間:25分
材料
 –  人前 +
| 豆腐 |   250g    | 
|---|---|
| 長芋 |   40g    | 
| しょうが |   1かけ    | 
| 長ねぎ |   5cm    | 
| 干し椎茸 |   2枚    | 
| ししとう |   2本    | 
| 酒 |   1  小さじ  | 
| 塩 |   1つまみ    | 
| きび砂糖 |   1つまみ    | 
| 片栗粉 |   2  小さじ  | 
| 菜種油 |   2  大さじ  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 107kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 7.1g | 
| タンパク質 | 4.7g | 
| 脂肪 | 6.9g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.75g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.62g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.95g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.2g | 
| カリウム | 155mg | 
| 食物繊維 | 1.5g | 
| 糖質 | 6.1g | 
| ビタミンA | 1IU | 
| ビタミンC | 3mg | 
| カルシウム | 61mg | 
| 鉄 | 0.9mg | 
作り方
豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして半日くらい水切りしておく。干し椎茸も水で戻しておく。
フードプロセッサーに、豆腐、長芋すりおろし、生姜すりおろし、酒、塩、きび砂糖を入れて滑らかになるまで撹拌する。

干し椎茸、ししとう、長ねぎを粗みじん切りにする。
ピーマンは縦に二つ切って、種を取り除く。

ピーマン、菜種油以外の材料を全て混ぜる。

ピーマンに片栗粉(分量外)を振りかけ、がんもだねを詰める。

中火に熱したフライパンに菜種油を入れて、がんもが下になるようにピーマンを入れて5分くらい焼く。

ひっくり返して、蓋をして弱火で5分焼く。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














