和食
青梗菜と豆腐の醤油糀スープ
βーカロテン豊富な青梗菜と人参を使った簡単スープです。低カロリーなのに満足感が得られ、女性に欠かせない大豆イソフラボンを含む絹ごし豆腐を入れて、ボリュームと栄養価をアップさせています。
生姜は加熱することで脂肪燃焼効果や冷え性改善の効果があります。ダイエット、老化予防、冷え改善などにおすすめのレシピです。
このレシピのキーワード
#スープ
カロリー
58kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– ~4人前 +
| 青梗菜 | 2束 |
|---|---|
| 人参 | 1/3本 |
| 絹ごし豆腐 | 150g |
| 水 | 600cc |
<調味料>
| 醤油糀 | 2 大さじ |
|---|---|
| 酒 | 1 大さじ |
| みりん | 1 大さじ |
| すりおろし生姜 | 1かけ分 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 58kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 7.3g |
| タンパク質 | 6.9g |
| 脂肪 | 1.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.18g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.61g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.21g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.8g |
| カリウム | 186mg |
| 食物繊維 | 0.8g |
| 糖質 | 6.4g |
| カルシウム | 63mg |
| 鉄 | 0.7mg |
作り方
青梗菜は2~3cmの食べやすいサイズにカットする。生姜をすりおろす。

人参は薄めのいちょう切り、豆腐は1cm角に切る。

鍋に水600ccと人参を入れ、沸騰したら青梗菜の硬い部分を入れて少し煮る。
青梗菜の柔らかい部分と豆腐を入れて、調味料を全て加えて少し煮たら完成!

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














