和食
野菜たっぷり!塩昆布の炊き込みごはん
たっぷりの野菜と塩昆布の旨味が美味しい炊き込みごはんです。
野菜と塩昆布を入れてご飯を炊くだけで、簡単に美味しい炊き込みごはんがいただけます。
今回はお鍋で炊きましたが、炊飯器でも同様にお作りいただけます。
ご自宅にある残り野菜を組み合わせても、野菜と塩昆布の旨味と出汁で美味しく仕上がるのでお試しください!
このレシピのキーワード
#ごはんもの
#主食
#炊き込みごはん
#炊き込みご飯
カロリー
 314kcal
所要時間
 30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
 –  人前 +
| 米 |   2合   | 
|---|---|
| 塩昆布 |   20g   | 
| 大根 |   50g   | 
| 人参 |   50g   | 
| しめじ |   50g   | 
| 油揚げ |   1枚   | 
| 生姜 |   1片   | 
| 水 |   約350ml    | 
| (水と☆を合わせて400ml) | |
| ☆薄口醤油 |   2  大さじ | 
| ☆酒 |   1  大さじ | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 314kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 63.3g | 
| タンパク質 | 7.6g | 
| 脂肪 | 2.5g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.42g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.94g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.78g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 2.36g | 
| カリウム | 304mg | 
| 食物繊維 | 2.2g | 
| 糖質 | 61.4g | 
| カルシウム | 42mg | 
| 鉄 | 1.2mg | 
作り方
- お米は洗って30分程浸水しザルにあげる。  
- 大根、人参、油揚げは油抜きして小さめの角切り、しめじはほぐして食べやすいサイズにカット、生姜はみじん切りにする。  
- 計量カップに☆を入れ、さらに水を加えて合計400mlにする。 - (炊飯器の場合は☆を入れてから、内釜の2合の目盛りのところまで水を入れる。)  
- 鍋にお米と3を入れ、上に2と塩昆布をのせる。  
- 蓋をし中火で10〜12分加熱し沸騰したら、弱火にし10分炊く。 - (炊飯器の場合は通常の炊飯をする)  
- 炊き上がったらしゃもじで天地返しをし、蓋をして10分蒸らして完成です。  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















