和食
電子レンジで5分!時短きんぴらごぼう
電子レンジで簡単にきんぴらごぼうが作れます!電子レンジ調理の間に他のおかずが作れるのでとても効率的です。お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピのキーワード
#お弁当
#副菜
#時短レシピ
#電子レンジ調理
カロリー
172kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 人参 | 150g |
|---|---|
| ごぼう | 70g |
| 油揚げ | 10g |
| ごま油 | 1 大さじ |
| みりん | 2 小さじ |
| 醤油 | 1.5 大さじ |
| 砂糖 | 1 小さじ |
| 白いりごま | 1 小さじ |
| 唐辛子(輪切り) | 少々 |
| 酒 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 172kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 18.3g |
| タンパク質 | 3.7g |
| 脂肪 | 8.4g |
| 飽和脂肪酸 | 1.2g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.43g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.08g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.04g |
| カリウム | 390mg |
| 食物繊維 | 4.2g |
| 糖質 | 14.2g |
| カルシウム | 68mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
ごぼうと人参は皮を剥いて千切りにします。油揚げも同じように千切りにしておきます。

ごぼうは水をはったボウルに数分つけてあく抜きをします。そして水切りをしておきます。

耐熱皿にごぼうと人参、油揚げ、酒を加えます。電子レンジでふんわりラップをかけて600Wで3分加熱します。

(3)の耐熱皿にごま油、みりん、醤油、砂糖・唐辛子を加えて混ぜ合わせます。電子レンジで600Wで2分加熱します。

具材が柔らかくなったら白ごまを混ぜ合わせて出来上がりです。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














