和食
ひじきの炒り豆腐
炒り豆腐にひじきや人参、かぶの葉などをプラスして彩り良く仕上げました。あと1品メニューを増やしたい時に手軽に作れるメニューなのでおすすめです。
このレシピのキーワード
#副菜
カロリー
111kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 木綿豆腐 | 150g |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 1g |
| 人参 | 30g |
| かぶの葉 | 10g |
| ごま油 | 2 小さじ |
| 醤油 | 2 小さじ |
| 砂糖 | 1 小さじ |
| いりごま | 少量 |
<その他>
| 白ネギ | 適量 |
|---|---|
| 絹さや | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 111kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.4g |
| タンパク質 | 5.9g |
| 脂肪 | 7.5g |
| 飽和脂肪酸 | 1.15g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.43g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.19g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.03g |
| カリウム | 225mg |
| 食物繊維 | 1.3g |
| 糖質 | 4.1g |
| カルシウム | 102mg |
| 鉄 | 1.4mg |
作り方
ひじきは水に浸けて20~30分戻します。木綿豆腐はザルにあげて水切りをしておきます。

人参は1cmくらいの千切りに、かぶの葉はみじん切りにします。

フライパンにごま油を熱し、人参、かぶの葉、ひじきを一緒に炒めます。

3)のフライパンに水切りした豆腐を一緒に炒めて、調味料の醤油・砂糖を加えて煮ます。仕上げにいりごまを一つまみかけたら出来上がりです。

関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














