和食
海藻と雑穀のおにぎり
食物繊維、鉄、マグネシウム、カリウムが豊富で美肌効果や便秘改善、コレステロール低下などが期待できる海藻(昆布とわかめ)と、雑穀(アマランサスと押し麦)を混ぜて炊いたご飯をおにぎりにしました。
白ゴマとゴマ油がアクセントです。お弁当や休日のランチ、おやつなどにもぜひ♪
このレシピのキーワード
#おにぎり
#ごはんもの
#主食
カロリー
317kcal
所要時間
1時間30分
準備時間: 1時間/
調理時間:30分
材料
– 合分 +
栄養素
※1個あたり
開く| エネルギー | 317kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 65.6g |
| タンパク質 | 5.6g |
| 脂肪 | 2.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.48g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.96g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.76g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.3g |
| カリウム | 116mg |
| 食物繊維 | 1.6g |
| 糖質 | 64g |
| カルシウム | 25mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
さっと洗った米、昆布、水(4合のメモリまで)を入れて30分~1時間置いておく。

昆布を取り出して細かく切って、再び入れる。
アマランサス、押し麦、酒、塩、水130cc(分量外)を入れてひと混ぜし、手で細かくした乾燥わかめも入れてさっと混ぜる。

炊飯器のスイッチを入れて、炊き上がったら数分蒸らす。(今回はお急ぎモードで炊きました)
ボウルに入れ、白ゴマとごま油を混ぜて、ふんわりと握る。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














