和食
切り干し大根とひじきのコーンサラダ
切り干し大根やひじきには鉄分や食物繊維が豊富に含まれています。また、切り干し大根はカルシウムが多く女性にもおすすめな食材です。
切り干し大根はサラダにすることで歯ごたえがありシャキシャキした食感を楽しめます。
このレシピのキーワード
#サラダ
#副菜
#和え物
#貧血
カロリー
102kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 切り干し大根 | 20g |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 2g |
| 人参 | 30g |
| スイートコーン | 30g |
| 豆乳マヨネーズ | 1 大さじ |
| 醤油 | 2 小さじ |
| ゴマ油 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 102kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 12.5g |
| タンパク質 | 2.1g |
| 脂肪 | 5.5g |
| 飽和脂肪酸 | 0.33g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.88g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.76g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.13g |
| カリウム | 498mg |
| 食物繊維 | 3.5g |
| 糖質 | 8.9g |
| カルシウム | 66mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
切り干し大根は10分、水で戻しておきます。
ひじきは容器に水を入れてラップをして電子レンジで600Wで1分30秒加熱し、火を通し戻しておきます。

人参は細切りします。その後、お皿に移してラップをして電子レンジで600Wで1分加熱します。

ボウルを用意し、1の水を切った切り干し大根、ひじきを入れます。さらに人参とコーンの具材を合わせます。
そして次に、豆乳マヨネーズ、醤油、ゴマ油を加えて良く混ぜます。味が馴染んだら出来上がりです。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














