濃い目の味付けなので、ご飯にもおつまみにもおすすめです。最初に下ゆでをすると、こんにゃく特有の臭みが抜けます。
お手軽精進料理 ピリコン
濃い目の味付けなので、ご飯にもおつまみにもおすすめです。最初に下ゆでをすると、こんにゃく特有の臭みが抜けます。
準備時間5 分
調理時間7 分
合計時間12 分
人前: 2 人前
カロリー: 74kcal
材料
- 1枚 こんにゃく
- 4 大さじ しょうゆ
- 1 小さじ 砂糖
- 適量 七味
- 2 大さじ ごま油
作り方
- こんにゃくを下ゆで(あく抜き)する。小鍋に塩を少し加えた湯を沸かし、こんにゃくを入れて2~3分ゆでる。
- 1のこんにゃくが冷めたら、全体にフォークか箸で穴を開ける。こうすると味が浸み込みやすくなる。穴を開けたら、手で親指大の大きさにちぎる。
- フライパンに油を敷かずに熱し、こんにゃくを乾煎りする。
- 水気が飛んでこんにゃくの透明感が無くなったら弱火にし、調味料を加えて弱火のまま水気が飛ぶまで炒める。
- 最後にごま油と七味で香りつけをして完成。
ひとこと
こんにゃくを乾煎りするのがポイントです。
こんにゃくの下処理は少し手間ですが、これがあると無いでだいぶ味が変わってきます。ぜひお試しください。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 74kcal | 炭水化物: 5g | タンパク質: 1.3g | 脂質: 6g | 飽和脂肪酸: 0.9g | 多価不飽和脂肪酸: 2.47g | 一価不飽和脂肪酸: 2.26g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 2.2g | カリウム: 100mg | 食物繊維: 2.8g | 糖質: 2.2g | カルシウム: 58mg | 鉄: 0.8mg