和食
大根とえのきのステーキ
ジューシな大根と食感が楽しいえのきをステーキにしました。シンプルでおいしい、簡単な一品です!ダイエット中の方にもおすすめです。
このレシピのキーワード
#副菜
#焼き物
カロリー
47kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| 大根 | 100g |
|---|---|
| えのき | 100g |
| オリーブオイル | 1 小さじ |
| 米の研ぎ汁 | 適量 |
| 白ごま | お好みで |
<その他>
| 醤油 | 適量 |
|---|---|
| 大根おろし | 適量 |
| いり胡麻 | 適量 |
| レモン(輪切りか絞ったもの) | 適量 |
<付け合せ>
| アルファルファ | 少々 |
|---|---|
| 季節の生野菜 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 47kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 6.6g |
| タンパク質 | 2.1g |
| 脂肪 | 2.7g |
| 飽和脂肪酸 | 0.37g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.42g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.68g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.68g |
| カリウム | 307mg |
| 食物繊維 | 2.8g |
| 糖質 | 3.9g |
| カルシウム | 25mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
大根は厚めに皮をむいて切り込みを入れる。

深い耐熱容器に大根、大根がかぶるくらいの米の研ぎ汁を入れ、600Wで7〜8分加熱する。

えのきは根本を切り半分に裂く。

フライパンにオリーブオイルをひき、えのきと大根を並べて中火で焼き色がつくまで焼く。

器に大根、エノキを盛り、大根おろしを盛り付ける。お好みで醤油をかけ、いり胡麻をふる。お好みの野菜などを添えたら完成。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














