和食
ライクチキンで作る☆ねぎ塩チキン
鶏肉の様な食感が楽しめる新感覚大豆ミート「LIKE CHICKEN?!(ライクチキン)」を使用して作る、おかずとしてもおつまみとしても美味しくお召し上がり頂けるレシピをご紹介します。
混ぜ合わせたネギダレと一緒に炒め合わせるだけなので、簡単にお作りいただけます。解凍するだけで使えるライクチキンには元々下味が付いているので、下味を漬け込むなどの面倒な作業も必要なく、大豆ミート特有の臭いが苦手な方にもおすすめです。
ライクチキンを使用した他のレシピも紹介しています。>>詳しくはこちら
このレシピのキーワード
#おつまみ
#もどき料理
#クリスマス
#主菜
カロリー
235kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| LIKE CHICKEN?! | 300g |
|---|---|
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩こしょう | 適量 |
| 植物油 | 適量 |
<ネギダレ>
| 長ネギ(みじん切り) | 1/2本 |
|---|---|
| 中華だし(動物性不使用) | 2 小さじ |
| ニンニク(すりおろし) | 1 小さじ |
| 塩 | 1つまみ |
| レモン汁 | 適量 |
<その他>
| 黒胡椒 | 適量 |
|---|---|
| いりごま | 適量 |
| レモン | お好みで |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 235kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 11.2g |
| タンパク質 | 31.1g |
| 脂肪 | 5.2g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.1g |
| 糖質 | 8.1g |
作り方
こちらが今回使用する材料です。

LIKE CHICKEN?!は表記の通り解凍する。

2に塩コショウし、片栗粉をまぶす。

フライパンに油を熱し、焼き色がしっかりつくまで両面を焼く。

ネギダレの材料を混ぜ合わせる。

4に5を加えて炒め合わせ、全体にネギダレを絡ませる。

器に盛り、お好みで黒胡椒やいりごまを振り、レモンを添えたら完成です。

関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














