大豆ミートの薄焼きピリ辛ピザ
トルコ料理の薄焼きピザ、ラフマジュンをヒントにアレンジしたビーガンピザです。
このレシピのキーワード
#クリスマス
#パーティー向け
#ピザ
#主食
カロリー
所要時間
準備時間:/
調理時間: 1時間30分
材料
<生地(直径約25センチ2枚分)>
| 強力粉 | 200g |
|---|---|
| 塩 | 1/4 小さじ |
| ドライイースト | 1/2強 小さじ |
| ぬるま湯 | 130ml |
<具材>
| 乾燥大豆ミート(ミンチタイプ) | 40g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| トマト | 1個 |
| ピーマン | 1個 |
| にんにく | 1片 |
| 塩 | 1/2強 小さじ |
| こしょう | 少々 |
| チリパウダー | 1/2〜1 小さじ |
| レモン(くし切り) | 2個 |
栄養素
※1枚あたり
開く| エネルギー | 483kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 96.2g |
| タンパク質 | 12.9g |
| 脂肪 | 3.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.63g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.22g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.03g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.1g |
| カリウム | 1060mg |
| 食物繊維 | 9.7g |
| 糖質 | 85.2g |
| ビタミンA | 63IU |
| ビタミンC | 31mg |
| カルシウム | 105mg |
| 鉄 | 3.7mg |
作り方
<下準備>
オーブンを210℃に予熱します。
<生地を作る>
小鉢にドライイーストを入れて、分量のぬるま湯の一部を使ってよく溶かします。
ボウルに強力粉と塩を入れてよく混ぜ合わせます。
粉の中央にくぼみを作り、その中に溶かしたドライイーストとぬるま湯を入れてゴムベラで捏ねます。

まとまったらオリーブオイルを入れて10分ほど捏ねます。

ラップをかけて40℃で約50分発酵させます。(室温の場合は90分程度。)

<具材を作る>
お湯で乾燥大豆ミートを湯で戻します。(40gの大豆ミートを3倍の水で戻してしっかり水気を絞ると100gでした。)

分量の玉ねぎ1/2個とトマト1/2個を横に薄くスライスして除けておきます。(焼きあがったらトッピングとして使います。)
残りの玉ねぎ1/2個とトマト1/2個、ピ−マンとにんにくを細かいみじん切りにして、よく絞った大豆ミートを混ぜ合わせます。

塩、こしょう、チリパウダーで味を整えます。
<成形・焼成する>
発酵した生地を2等分にして、強力粉(分量外)で打粉をした捏ね台の上で丸めます。

丸めた生地の上に乾いた布をかぶせて約15分室温に置いておきます(ベンチタイム)。

丸めた生地を上から手で押して平らにします。

打粉をして直径25センチを目指して生地を薄く伸ばしたら、クッキングシートを敷いた天板に生地を移します。

作っておいた具材を生地全体に広げます。

210℃で18分〜20分、生地の底を少しめくってみて焼き色がついていたら完成です。
焼きあがったピザを等分にカットして、除けておいた玉ねぎとトマトのスライス、レモンを添えて完成です。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














