エスニック料理
ベジタリアンフォー
動物性食材を使わない、ベジタリアン仕様のフォーです。
ベトナム料理のフォーは、レストランや市販のものでしかいただけないというイメージがあるかもしれませんが、基本の調味料を使ってご自宅でも手軽にお作りいただけます。
具材は、鶏肉の代わりに豆もやしと油揚げを入れることで、タンパク質もしっかり摂れてボリューム感もアップします。今回はスパイスも入れてエスニック風味をプラスしましたが、なくても美味しくお召し上がりいただけます。さっぱりテイストでありながら、深みのあるスープが美味しい一品です!
このレシピのキーワード
#もどき料理
#グルテンフリー
#主食
#麺類
カロリー
372kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| フォー(乾麺) | 70〜80g |
|---|---|
| 豆もやし | 50g |
| ☆玉ねぎ | 30g |
| ☆油揚げ | 1/2枚 |
<スープ>
| 水 | 300ml |
|---|---|
| 中華だし(ヴィーガン仕様) | 1 小さじ |
| 生姜 | 1片 |
| 塩 | 1/3 小さじ |
| 醤油 | 1 大さじ |
| クミン、コリアンダー、シナモンパウダー(あれば) | 少々 |
<トッピング>
| パクチー | 適量 |
|---|---|
| レモン | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 372kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 69.4g |
| タンパク質 | 9g |
| 脂肪 | 4.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.49g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.77g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.34g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 5.86g |
| カリウム | 306mg |
| 食物繊維 | 2.2g |
| 糖質 | 67.4g |
| カルシウム | 74mg |
| 鉄 | 1.3mg |
作り方
生姜は細切り、玉ねぎは薄切り、パクチーは葉を摘み取って茎を3cm幅に切る。
油抜きした油揚げは縦2等分にしたら1cm幅の短冊切りにする。

もやしはさっと茹で、ザルにあげておく。

フォーは表記通りにもどしてからザルにあげる。

<スープ>の材料を入れて沸いたら☆とパクチーの茎を入れて火を通す。
更に3を入れ1〜2分加熱する。(味を見て必要であれば調整する。)

器に4と2を入れて盛り付け、パクチーとレモンをトッピングしたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













