エスニック料理
キャベツのアチャール
玉ねぎやにんじんなど様々な野菜で作られるインドの漬物アチャールを、今が旬の春キャベツで作りました。
生のキャベツに、加熱して香りのたったホールスパイスとオイルを入れて風味を生かしました。
さっぱりレモン味とスパイス効果でやみつきになります!
お弁当のおかずや常備菜として活躍できるキャベツのアチャールをぜひお試しください。
このレシピのキーワード
#お弁当
#副菜
#常備菜
#漬物
カロリー
29kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| キャベツ | 150g |
|---|---|
| ☆塩 | 1/4 小さじ |
| ☆レモン汁 | 1 大さじ |
| ☆コリアンダーパウダー(あれば) | 1/2 小さじ |
| ☆ターメリック(あれば) | 少々 |
<炒め用調味料>
| 菜種油 | |
|---|---|
| クミンシード | 1/2 小さじ |
| マスタードシード(あれば) | 1/4 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 29kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 4.6g |
| タンパク質 | 1.1g |
| 脂肪 | 1.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.13g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.43g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.42g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.75g |
| カリウム | 159mg |
| 食物繊維 | 1.4g |
| 糖質 | 3.3g |
| カルシウム | 33mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
ボウルに7mm幅に千切りにしたキャベツと☆を入れ、混ぜ合わせておく。

フライパンに<炒め用調味料>を入れ弱火で加熱し、パチパチと音がして香りが立ってきたら火を止める。

1に2を入れてよく混ぜ合わせ、必要であれば塩を入れて味を整える。

しばらく置いて味がなじんだら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














