冷凍もOK!きのこと緑黄色野菜のヴィーガンカレー
3種類のきのこと緑黄色野菜を使ったカレーを作りました。ヴィーガンカレールウはフレークタイプの物を使用しています。お野菜たっぷり優しい味わいのカレーです☆冷凍保存にも向いていますので作り置き料理の1品としても便利です。
カレーライス以外にカレーうどんにアレンジしてみたり用途が広がります。ライスも小分けして冷凍しておくと、忙しい日に助かります。
このレシピのキーワード
#ごはんもの
#カレー
#主食
カロリー
所要時間
準備時間: 5分/
調理時間:20分
材料
| ホワイトぶなしめじ | 80g |
|---|---|
| エリンギ | 50g |
| えのき茸 | 1/2株 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ほうれん草 | 70g |
| トマト | 1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| 生姜 | 5g |
| にんにく | 3片 |
| ヴィーガンカレールウ(中辛) | 70g |
| オリーブオイル | 適量 |
| 粗塩 | 1つまみ |
| 黒胡椒 | 少々 |
| 水 | 450ml |
| ライス | 人数分 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 449kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 93.4g |
| タンパク質 | 10.5g |
| 脂肪 | 4.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.67g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.9g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.29g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.03g |
| カリウム | 963mg |
| 食物繊維 | 10.2g |
| 糖質 | 83.3g |
| カルシウム | 88mg |
| 鉄 | 4.7mg |
作り方
油をひいたフライパンで薄切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

食べやすい大きさにカットしたきのこ類を加え、塩・胡椒をふり炒めます。

食べやすい大きさにカットしたほうれん草、トマト、おろしたにんにくと生姜を加えて更に炒めます。

水を注ぎ15分ほど中火で煮る。あくが出たら取り除きます。
火を止めてカレールウを投入し、弱火でとろみが出るまで煮ます(時々、かき混ぜる)。
味見をしてお好みで塩加減を調整したら完成です。

お好みでサラダやラッキョウ、福神漬け等とご一緒にお召し上がりください。今回はライスにパンプキンシードをふりかけました。

【カレーの冷凍保存方法】
熱を冷ましたら、フリーザーバックかタッパーに入れて冷凍庫で保存します。フリーザーバックに入れる際は、深みのある器に封を開けた状態の袋を入れてカレーを注ぐと入れやすくなります。空気をしっかりと抜きジッパーを閉じ冷凍庫で保存してください☆
【冷凍カレーの調理方法】
冷蔵庫で解凍しお皿に移してラップをかけ、電子レンジで加熱するか、鍋に移して加熱しお召し上がりください。ジップ付きのフリーザーバックの場合、レトルトカレーのように湯煎で温める事も出来るので便利です。いずれの方法もしっかりと加熱しましょう☆
【冷凍保存期間:1ケ月】
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














