中華料理
ベジ麻婆豆腐
山椒や豆板醤の辛みとトマトの酸味のバランスが良く、食欲をそそります。ひき肉の役割を、軽く潰した大豆を使用して、食べ応えのある1品に仕上げました。
このレシピのキーワード
#たんぱく質
#もどき料理
#カルシウム
#主菜
#鉄分
カロリー
341kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 豆腐 | 350g |
|---|---|
| 大豆 | 50g |
| ミニトマト | 3個 |
| ニラ | 50g |
| にんにく | 1片 |
| 生姜 | 1片 |
| きのこ(お好みのもの) | 適量 |
| 白ネギ | 適量 |
<調味料>
| 醤油 | 1 大さじ |
|---|---|
| 甜麵醬 | 1 大さじ |
| 片栗粉 | 1 大さじ |
| 味噌 | 2 小さじ |
| 豆板醬 | 2 小さじ |
| 砂糖 | 1 小さじ |
| 山椒(炒め用) | 2 小さじ |
| ごま油(炒め用) | 2 大さじ |
| ラー油(仕上げ用) | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 341kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 20g |
| タンパク質 | 19g |
| 脂肪 | 22.2g |
| 飽和脂肪酸 | 3.1g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 9.81g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 5.59g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 3.17g |
| カリウム | 635mg |
| 食物繊維 | 5.7g |
| 糖質 | 14.3g |
| カルシウム | 224mg |
| 鉄 | 4.4mg |
作り方
<準備>
にんにく、生姜、きのこ、白ネギをみじん切りする。
豆腐を1.5cm角に切る。
ミニトマトを半分、ニラを2cmに切る。

大豆を軽く潰す。

調味料を全て混ぜ合わせておく。

<調理>
フライパンにごま油をひき、にんにくと生姜を弱火で炒める。香りが出てきたら潰した大豆を入れて炒める。

豆腐と山椒を入れて、水分を飛ばすように炒める。

ニラとミニトマト、キノコ、白ネギを入れて炒める。

ニラがしんなりしてきたら合わせておいた調味料を入れて十分に煮立て、絡めたら完成。

器に盛り付けてお好みで山椒をふり、ラー油を回しかける。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














