中華料理
玉ねぎ麹のブロッコリー野菜炒め
コンソメパウダーの様な風味で、とっても使い勝手のよい玉ねぎ麹を隠し味に使った野菜炒めです。西洋野菜も使い中華風にしてみました。
このレシピのキーワード
#主菜
#炒めもの
カロリー
116kcal
所要時間
20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
ブロッコリー | 1/2房 |
---|---|
ズッキーニ | 1/3本 |
白菜 | 3枚 |
椎茸 | 2枚 |
*玉ねぎ麹 | 2 小さじ |
*醤油 | 2 小さじ |
*酒 | 1 大さじ |
*塩 | 少々 |
生姜 | 1かけ |
ごま油 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 116kcal |
---|---|
炭水化物 | 10.6g |
タンパク質 | 4.8g |
脂肪 | 6.4g |
飽和脂肪酸 | 0.97g |
多価不飽和脂肪酸 | 2.58g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.3g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 1.31g |
カリウム | 594mg |
食物繊維 | 4.9g |
糖質 | 5.5g |
カルシウム | 75mg |
鉄 | 1.1mg |
作り方
ブロッコリーは小房に切り分けて茹で、氷水にはなし色止めをしておく。
ズッキーニ、白菜、椎茸は食べやすい大きさに切りそろえておく。白菜の芯は火が通りやすいようにそぎ切りにしておく。生姜はみじん切りにしておく。
*を混ぜ合わせておく。
フライパンを熱してごま油をひき、生姜を炒める。
生姜が香り立ったら白菜の芯を入れ、しんなりするまでよく炒める。
続いて、ズッキーニと椎茸を入れ火を通す。
最後に白菜の葉とブロッコリーを入れ炒める。全体に火が通ったらいったん火を止め、*の調味料を加え混ぜ合わせてから再び火にかけ軽く炒める。
器によそい、好みでごま油を回しかける。(分量外)
全体に火が通ったらいったん火を止め、*の調味料を加え混ぜ合わせてから再び火にかけ軽く炒める。
器によそい、好みでごま油を回しかける。(分量外)
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら