中華料理
大豆と豆腐の「畑の肉」餃子
豆腐と大豆の「畑の肉」で餃子を作りました。豆腐の食感はそのままに、胃腸にも優しい餃子です。
このレシピのキーワード
#もどき料理
#主菜
カロリー
203kcal
所要時間
35分
準備時間:10分/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
〈餃子のタネ〉
| 水切り豆腐 | 90g |
|---|---|
| 蒸し大豆 | 30g |
| 片栗粉 | 15g |
| 刻みネギ | 50g |
| 料理酒 | 1/2 大さじ |
| しょうゆ | 1/2 大さじ |
| ごま油 | 1/2 大さじ |
--------------
| 餃子の皮 | 12枚 |
|---|---|
| ごま油(炒め用と仕上げ用) | 適量 |
| お湯 | 100g |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 203kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 27.5g |
| タンパク質 | 8.8g |
| 脂肪 | 5.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.91g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.81g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.5g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.72g |
| カリウム | 248mg |
| 食物繊維 | 2.7g |
| 糖質 | 24.8g |
| カルシウム | 78mg |
| 鉄 | 1.3mg |
作り方
豆腐は水切りし蒸し大豆は潰す。

ボールに餃子のタネの材料を全て入れてよく混ぜる。

餃子の皮で包む。

ごま油を引いたフライパンに餃子を並べ、お湯を入れて蓋をし、中火で蒸し焼きにする。
水分がなくなったら蓋を取り、仕上げにごま油を入れる。焼き色がついたら出来上がり!

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














