常備菜
甘くない!ミックスナッツのオイル漬け
牡蠣のオイル漬けをヒントに作ったレシピです。
水で戻し、柔らかくしたナッツを使い、オイル漬けにしました。お酒のおつまみにぴったりで、特にウィスキーとの相性が抜群です。その他サラダやパスタのトッピングや、お弁当のアクセントにもお使いいただけます。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#お弁当
#副菜
#常備菜
カロリー
438kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| ミックスナッツ | 80g |
|---|---|
| (クルミ、カシューナッツ、アーモンド等) | |
| にんにく | 1かけ |
| オリーブオイル | 150ml程 |
| 酒 | 2 大さじ |
| 醤油 | 2 小さじ |
| ピンクペッパー | 1 小さじ |
| ローリエ | 1枚 |
| ブラックペッパー | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 438kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.8g |
| タンパク質 | 4.2g |
| 脂肪 | 44.5g |
| 飽和脂肪酸 | 6.64g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 31.46g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 4.15g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.5g |
| カリウム | 130mg |
| 食物繊維 | 1.3g |
| 糖質 | 3.8g |
| ビタミンA | 5IU |
| ビタミンC | 0mg |
| カルシウム | 9mg |
| 鉄 | 1mg |
作り方
クルミ、カシューナッツ、アーモンドをミネラルウォーターの浸し一晩おく。

水切りして、アーモンドの皮を剥いておく。

フライパンにオリーブオイルと二つに割ったにんにくを入れ、火にかける。

にんにくから香りが出たら、クルミ、カシューナッツ、アーモンド、酒、醤油を入れ、汁気がなくなるまで炒める。火を止め、ピンクペッパーとブラックペッパーを加えておく。

煮沸した瓶につめて、ローリエも入れる。冷蔵庫で保存して一週間を目安に食べ切る。翌日くらいから食べ頃です。オイルが固まりますが、食べる分を取り出し常温に置いておけば、すぐ元に戻ります。

サラダやパスタのトッピングやおつまみとしてもオススメです。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














