スイーツ
さつまいものみたらし団子
豆腐で作るみたらし団子をご紹介します。
さつまいも、豆腐共にフライパンで焼く工程の前に、電子レンジで火を通すことにより、安心して小さなお子様でもお召し上がり頂けます。また、焼く時に、油無しで焼くことにより、胃に優しくカロリーオフになるのでダイエット中のおやつや離乳食としてもおすすめです。
このレシピのキーワード
#おやつ
#和菓子
#離乳食
カロリー
 142kcal
所要時間
 15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
 –  人前 +
*一口大8個分
<サツマイモのおだんご>
| さつまいも |   140g    | 
|---|---|
| 絹ごし豆腐 |   60g    | 
| 片栗粉 |   1  小さじ  | 
<タレ>
| 砂糖 |   1  大さじ  | 
|---|---|
| 醤油 |   1  大さじ  | 
| みりん |   1  大さじ  | 
| 片栗粉 |   1  小さじ  | 
| 水 |   50ml    | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 142kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 31.3g | 
| タンパク質 | 2.8g | 
| 脂肪 | 1.2g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.19g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.57g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.2g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.3g | 
| カリウム | 290mg | 
| 食物繊維 | 1.8g | 
| 糖質 | 30.2g | 
| ビタミンA | 1IU | 
| ビタミンC | 20mg | 
| カルシウム | 49mg | 
| 鉄 | 0.8mg | 
作り方
<サツマイモのおだんご>
さつまいもの皮を剥き、電子レンジでチンする。(1000Wで3分)
サツマイモをマッシャーなどでつぶす。

湯切りした豆腐と片栗粉を混ぜ、一口大に丸める。

中火でうっすら焦げ目がつくまで焼く。焦げ目がついたら、ひっくり返して弱火で焼く。

<タレ>
★の材料を混ぜ合わせ、とろみがつくまで熱する。
(フライパンで焼く際にタレも一緒に熱すると時短になります。)

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














