韓国料理
もちもちニラチヂミ
ビタミンを沢山摂りたい時におすすめのニラを丸々一本使ったチヂミレシピです。
もちもち食感を出すために米粉を使っているので、小麦アレルギーの方もお召し上がり頂けます。
このレシピのキーワード
#グルテンフリー
#主菜
#主食
#粉もの
カロリー
74kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| ニラ | 1束 |
|---|---|
| 赤玉ねぎ | 1/4個 |
| 水 | 3/4カップ |
| 米粉 | 1/4カップ |
| 片栗粉 | 2 大さじ |
| 塩 | 1/4 小さじ |
| 無添加国産昆布粉末 | 2/3 小さじ |
| すりごま | 1 大さじ |
| 粗挽き唐辛子 | 1/2 小さじ |
| にんにく | 1かけ |
<その他>
| 白髪ねぎ | 適量 |
|---|---|
| 一味唐辛子 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 74kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 11.5g |
| タンパク質 | 1.8g |
| 脂肪 | 2.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.33g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.94g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.77g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.55g |
| カリウム | 156mg |
| 食物繊維 | 1.3g |
| 糖質 | 10.2g |
| カルシウム | 60mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
ニラは洗って5センチに切ります。
赤玉ねぎは千切りにします。

今回はこちらの国産の米粉を使いました。

ニラ以外の材料をボウルに入れて 泡立て器で混ぜます。

ボウルにニラを混ぜます。

フライパンを熱してごま油を引きます。

ボウルの中身を流し入れます。

中火でまわりが固くなったらひっくり返し、ヘラで何度か押さえます。

フタをして弱火で5分程、焼きます。

最後にもう一度、ひっくり返して 焦げ目がついたら出来上がりです!!
お好みで白髪ねぎと一味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














