和食
血管&お肌のお掃除に!ごま油薫る 丸ごと玉ねぎ
丸のままの玉ねぎをレンチンして、胡麻たっぷりのドレッシングを掛けただけなので簡単に作れます。もう1品欲しい時に短時間で作れて、ヘルシー&素材の味が楽しめます。
玉ねぎの血液サラサラ効果は有名ですが、血管内の老廃物を除去する作用も有ります。ポリフェノールも含まれているので、美肌効果や老化防止、免疫力を高めるなど、様々な効果が期待できます。
このレシピのキーワード
#副菜
#電子レンジ調理
カロリー
145kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 玉ねぎ | 2個(お好みの大きさで) |
|---|---|
| カイワレ大根 | 適量 |
| ★米酢 | 2 大さじ |
| ★キビ砂糖 | 1 大さじ |
| ★醤油 | 1 大さじ |
| ★ごま油 | 1/2 大さじ |
| ★すり胡麻 | 1/2 大さじ |
| ★いり胡麻 | 1/2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 145kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 23.7g |
| タンパク質 | 3.4g |
| 脂肪 | 4.8g |
| 飽和脂肪酸 | 0.7g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.99g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.7g |
| コレステロール | 2mg |
| 食塩相当量 | 1.32g |
| カリウム | 352mg |
| 食物繊維 | 3.7g |
| 糖質 | 20g |
| カルシウム | 85mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
玉ねぎの皮を剥き、上下を切り落としたら、それぞれに十字に切り込みを入れます。
(上下の切り込みが重なると、切り離れてしまうので、重ならない様に入れます。)
1を耐熱皿に載せたら、ふんわりとラップを掛けて電子レンジ(600w)で6分加熱します。加熱後は電子レンジから取り出して、そのままの状態で余熱調理します。
待っている間にドレッシングを作ります。ボールに★を入れて混ぜ合わせます。(★の材料の上からの順番に混ぜ合わせながら入れると、混ざりやすいです。)
カイワレ大根を水洗いしてザルに入れて、水切りしておきます。
2の粗熱が取れたら、水切りをして(水分が出ています)器に盛り付けたら、4を添え、3を掛けたら出来上がりです。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














