和食
豆乳だけで出来る☆手作り湯葉
ご自宅で簡単につくれる湯葉をご紹介します。
お肌の調子や代謝が良くなる豆乳を、そのまま飲む事が苦手でも手作り湯葉なら食べることが出来ます。
このレシピのキーワード
#副菜
カロリー
78kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| 無調整豆乳 | 300㏄ |
|---|---|
| ワサビ | お好みで |
| 醤油 | お好みで |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 78kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 6.1g |
| タンパク質 | 6g |
| 脂肪 | 3.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.48g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.58g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.56g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1g |
| カリウム | 314mg |
| 食物繊維 | 0.3g |
| 糖質 | 5.8g |
| カルシウム | 26mg |
| 鉄 | 1.9mg |
作り方
無調整豆乳の大さじ2杯分を小さな器に移しておきます。

残りの無調整豆乳を鍋に入れて点火します。

フツフツと周に気泡が出てきたら、極弱火(沸騰させない様)にします。
表面に膜が貼ってきたら、箸で丁寧に汲み上げます。
1に潜らせ、盛り付け用の器に入れます。

3の工程を無くなるまで繰り返します。

1の残りを盛り付け用の器に掛けて(乾燥防止)ワサビを添えます。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














