和食
香り高い!新生姜の炊き込みご飯
新生姜の季節にはぜひ食べたい!生姜の香りとさわやかな味わいが魅力の炊き込みご飯です。今回は土鍋で炊きましたが、炊飯器でもお作りいただけます。
このレシピのキーワード
#ごはんもの
#主食
#炊き込みご飯
カロリー
436kcal
所要時間
35分
準備時間:10分/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 新生姜 | 50g |
| 油揚げ | 1枚 |
| 水 | 400ml弱 |
| (水と☆を合わせて | 400ml) |
| ☆顆粒昆布だし | 2 小さじ |
| ☆薄口醤油 | 1.5 大さじ |
| ☆みりん | 1.5 大さじ |
| ☆酒 | 1.5 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 436kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 85.8g |
| タンパク質 | 8.8g |
| 脂肪 | 3.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.57g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.25g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.07g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.03g |
| カリウム | 175mg |
| 食物繊維 | 1g |
| 糖質 | 84.9g |
| カルシウム | 31mg |
| 鉄 | 1.2mg |
作り方
お米は洗って30分程浸水し、ザルにあげておく。

新生姜と人参は5cm程の千切りにし、油揚げは熱湯でサッと油抜きしてから水気を切り、5mm四方の大きさに切る。

計量カップに☆の調味料を入れ、さらに水を加えて合計400mlにする。
(炊飯器の場合は、調味料を入れてから、内釜の2合の目盛りのところまで水を入れる。)

土鍋に1と3を入れてから2を上にのせる。

蓋をし、中火で10分加熱し沸騰したら、弱火にし15分炊く。
(炊飯器の場合は通常の炊飯をする)

炊き上がったらしゃもじで天地返しをし、蓋をして10分蒸らして完成!

関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














