和食
簡単!納豆のおからサラダ
おからに豆腐と納豆を入れたので、バサバサ感は無く、しっとり&ねっとりしたおからサラダです。大豆製品の良質なたんぱく質が摂取出来ます。火を使わずにできるので、暑い日でも作業が苦になりません。ひんやり冷やして、お召し上がりください。
このレシピのキーワード
#サラダ
#副菜
#和え物
カロリー
113kcal
所要時間
15分
準備時間:10分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 納豆(またはひきわり納豆) | 1パック |
|---|---|
| 生おから | 100g |
| 絹ごし豆腐(水切り不要) | 150g |
| キュウリ | 1本(100g) |
| 新玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| ラディッシュ | 適量 |
| ☆酢 | 1 大さじ |
| ☆オリーブオイル | 1 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 2 小さじ |
| ☆昆布茶 | 1/2 小さじ |
| ☆塩コショウ | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 113kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 9.1g |
| タンパク質 | 5.4g |
| 脂肪 | 9.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.86g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.89g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.82g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.93g |
| カリウム | 281mg |
| 食物繊維 | 4.2g |
| 糖質 | 4.8g |
| カルシウム | 60mg |
| 鉄 | 1mg |
作り方
キュウリは、小口切りにして塩(分量外)をまぶしておきます。しんなりしたら絞って水分を除いておきます。
玉ねぎは、薄切りにして水に浸けます。辛みが除けたら、ザルにあげて水切りをしておきます。(新玉ねぎなので、短時間で辛みが取れます)
ラディッシュは薄切りにしておきます。
ボウルに豆腐とおからを入れて混ぜ合わせます。程よく馴染んだら納豆を入れて更に混ぜ合わせます。
③に☆を入れて、全体に馴染むように混ぜ合わせたら、①、②も入れて更に混ぜ合わせます。程よく馴染んだら器に盛り付けて、出来上がりです。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














