和食
高野豆腐とキャベツの味噌炒め
高野豆腐を炒め物に使うと味が染み込こんでとても美味しくなります。また、高野豆腐は歯ごたえがあるので、野菜を加えることでボリューム感もアップして主菜メニューになります。
キャベツは加熱すると甘味がアップするので、味噌との相性も抜群です。ぜひお試しください。
このレシピのキーワード
#主菜
#炒めもの
カロリー
 81kcal
所要時間
 20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
 –  人前 +
| 高野豆腐 |   1個    | 
|---|---|
| キャベツ |   40g    | 
| 人参 |   30g    | 
| 白ネギ |   1/3本    | 
| きのこ |    適量  | 
| ごま油 |   1  小さじ  | 
| ☆水 |   1  大さじ  | 
| ☆酒 |   1  小さじ  | 
| ☆醤油 |   1/2  小さじ  | 
| ☆味噌 |   1  小さじ  | 
| ☆みりん |   1  小さじ  | 
<その他>
| いりごま |    適量  | 
|---|
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 81kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 4.6g | 
| タンパク質 | 4.8g | 
| 脂肪 | 4.8g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.74g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.37g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.36g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.5g | 
| カリウム | 102mg | 
| 食物繊維 | 1.1g | 
| 糖質 | 2.7g | 
| ビタミンA | 109IU | 
| ビタミンC | 9mg | 
| カルシウム | 65mg | 
| 鉄 | 0.8mg | 
作り方
高野豆腐を水で戻し、軽く絞ります。

1の高野豆腐を包丁で一口大にカットします。

キャベツは包丁でざく切りに、人参は千切りにします。

白ネギは食べやすい大きさに切ります。きのこはお好みのものを使用し、食べやすい大きさに手で割いておきます。
フライパンにごま油を熱し、3の野菜を炒めます。

4の野菜がしんなりしたら高野豆腐を加えて一緒に炒めます。☆の調味料を加えて全体を炒め合わせましょう。

器に移したら完成です。お好みでいりごまをふりかけてお召し上がり下さい。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














