中華料理 2021.04.09 [fri]
おつまみにも♪中華風冷ややっこ
冷ややっこを少しアレンジして、中華風に仕上げました。
お酒のお供にもよく合いますよ♪
このレシピのキーワード
#おつまみ
#たんぱく質
#カリウム
#副菜
カロリー
139kcal
所要時間
10分
準備時間:0分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
絹豆腐 | 2丁 |
---|---|
エリンギ(茶色い部分) | 2本 |
小ねぎ | 5cm |
ミニトマト | 2個 |
白ごま | 適量 |
調味料
ごま油 | 1 小さじ |
---|---|
塩コショウ | 少々 |
醤油 | 適量 |
ラー油 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 139kcal |
---|---|
炭水化物 | 9.4g |
タンパク質 | 10.2g |
脂肪 | 8.3g |
飽和脂肪酸 | 1.29g |
多価不飽和脂肪酸 | 3.95g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.17g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 0.93mg |
カリウム | 551mg |
食物繊維 | 3.4g |
糖質 | 6g |
カルシウム | 102mg |
鉄 | 1.6mg |
作り方
エリンギはみじん切り、小ねぎは小口切り、ミニトマトは4等分に切ります。
熱したフライパンにごま油をしき、エリンギを炒めます。エリンギから水分が出てきたら塩コショウで味付けします。
お皿に豆腐、小ねぎ、ミニトマトを盛り付けたら、白ごま、醤油、ラー油をかけて完成です。
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら