中華料理
フライパンひとつで!揚げないソイチリ
大豆ミートのチリソース炒めです。ねぎたっぷりのチリソースはパンチが効いた味付けで、ごはんにもお酒にも合う!大豆ミートのくせを感じにくく、食べやすい仕上がりになっています。
このレシピのキーワード
#もどき料理
#主菜
カロリー
225kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| 熱湯 | 適量 |
|---|---|
| 大豆ミート(ブロック) | 50g |
| ●塩胡椒 | ややしっかりめに |
| ●ガーリックパウダー | 1/2 小さじ |
| ●旨味調味料 | 1/2 小さじ |
| ●片栗粉 | 2 大さじ |
| ■てんさい糖 | 1 大さじ |
| ■醤油 | 1 大さじ |
| ■ケチャップ | 2 大さじ |
| ■水 | 3 大さじ |
| ■菜食中華だしの素 | 1 小さじ |
| 炒め用油 | 2 大さじ |
| 長ねぎ | 20cmくらい |
| 豆板醤 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 225kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 22.8g |
| タンパク質 | 5.9g |
| 脂肪 | 4.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.46g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.67g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.65g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.94g |
| カリウム | 213mg |
| 食物繊維 | 3g |
| 糖質 | 21.1g |
| カルシウム | 27mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
大豆ミートを熱湯で戻す。3~4回揉み洗いしてしっかり水気を絞る。●の材料を馴染ませて下味をつける。

長ねぎはみじん切り。フライパンか鍋に炒め用油・長ねぎ・豆板醤を入れて弱めの中火で炒める。

■の材料を混ぜてソースを作る。

油に豆板醤の色が移ってきたらねぎを端によけ、空いたところに大豆ミートを入れる。あまりいじらずに、両面に焼き色をつけるように焼く。

表面がカリっと焼けたら、ソースを全体に絡めてできあがり。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














