スイーツ
バナナとお麩のふんわり全粒粉パンケーキ
美容を考慮して粉を選ぶなら、全粒粉が◎ですが、全粒粉はふんわりさせるのが難しいという難点があります。そこでお麩を使って、食感、甘味、カロリーのすべてを満たすレシピを考えました。全粒粉入りなのにふんわりとした食感をお楽しみ下さい。
このレシピのキーワード
#パンケーキ
#洋菓子
カロリー
314kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| バナナ | 1本 |
|---|---|
| オリーブオイル | 1/2~1 小さじ |
| メープルシロップ | 1 小さじ |
| レーズン、ナッツなどをお好みで飾る |
【A】
| おから | 2 小さじ |
|---|---|
| 全粒粉 | 2 大さじ |
| お麩(小さいもの) | 10個(5-6g) |
| 天然塩 | 1つまみ |
| シナモン | 1/4 小さじ |
| 甜菜糖などお好きな砂糖 | 1 小さじ |
【B】
| 無調整豆乳 | 3 大さじ |
|---|---|
| お水 | 2 大さじ |
| ブランデー | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 314kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 50.9g |
| タンパク質 | 8.2g |
| 脂肪 | 8.8g |
| 飽和脂肪酸 | 1.07g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.71g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.06g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.21g |
| カリウム | 552mg |
| 食物繊維 | 4.1g |
| 糖質 | 46.9g |
| カルシウム | 48mg |
| 鉄 | 1.5mg |
作り方
【A】の材料すべてをボールに入れ、お麩を泡だて器などで細かくしながら混ぜ合わせる。

【B】の材料を1.に加え混ぜたら、バナナも加え、軽くつぶすようにして混ぜ合わせる。(つぶし過ぎないのがコツです。)

フライパンにオリーブオイルを熱し、2の生地を丸く落として、弱~中火で3分程度焼く。

ひっくり返して3分程度焼く。
お皿に移し、メープルシロップ、お好みでレーズンやナッツなどを乗せて完成♪

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














