常備菜 2021.02.20 [sat]
食べる野菜ドレッシング
野菜をふんだんに使い、ドレッシング自体がまるでサラダのような味わいです。
しょうがを使うことで味のアクセントになる上、体を温める作用があるので、体を冷やしがちな生野菜サラダにかけると冷えを防止してくれて体にも優しいです。
野菜は加熱してから使用するので、野菜の甘味が増して、マイルドなお味のドレッシングに仕上がりました。
このレシピのキーワード
#サラダ
#ドレッシング
#調味料
カロリー
50kcal
所要時間
10分
準備時間:0分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
人参 | 1本(100g) |
---|---|
たまねぎ | 1/4個(50g) |
しょうが | 1片(10g) |
<調味料>
オリーブオイル | 1 大さじ |
---|---|
醤油 | 1 大さじ |
酢 | 1 大さじ |
きび砂糖 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 50kcal |
---|---|
炭水化物 | 4.8g |
タンパク質 | 0.6g |
脂肪 | 3g |
飽和脂肪酸 | 0.4g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.23g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.22g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 0.68mg |
カリウム | 112mg |
食物繊維 | 0.9g |
糖質 | 3.9g |
カルシウム | 11mg |
鉄 | 0.2mg |
作り方
人参と玉ねぎを2センチく格くらいの大きさに切り、しょうがと一緒に耐熱ボウルに入れて、ラップをしてレンジで2分ほど加熱します。
①の加熱した野菜と調味料をブレンダーもしくはミキサーにかけます。
完成したら、お好みの野菜にかけてお召し上がりいただくか、煮沸消毒した瓶に入れて保存してください。
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら