エスニック料理 2021.02.23 [tue]
豆腐ステーキ いんげんのココナッツカレーソース
定番の豆腐ステーキを、カレー風味のココナッツソースを添えてエスニックな一皿に。
ココナッツミルク がベースなので、こってりしながらもヘルシーなメニューです。黒砂糖を隠し味にほんのり自然な甘味をプラスしています。
このレシピのキーワード
#主菜
カロリー
232kcal
所要時間
20分
準備時間:5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
豆腐 | 1丁 |
---|---|
いんげん | 5〜6本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1かけ |
しょうが | 1かけ |
カレーパウダー | 1 大さじ |
ココナッツオイル | 1 大さじ |
ココナッツミルク | 150ml |
塩 | 1つまみ |
黒砂糖 | 1/2 小さじ |
菜種油 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 232kcal |
---|---|
炭水化物 | 14.9g |
タンパク質 | 10.2g |
脂肪 | 12.3g |
飽和脂肪酸 | 1.57g |
多価不飽和脂肪酸 | 5.36g |
一価不飽和脂肪酸 | 3.64g |
コレステロール | 1mg |
食塩相当量 | 1.18mg |
カリウム | 414mg |
食物繊維 | 3.5g |
糖質 | 11.4g |
カルシウム | 161mg |
鉄 | 2.4mg |
作り方
豆腐はキッチンペーパーなどに包み水切りしておく。
玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りに、いんげんを斜め薄切りにしておく。
熱したフライパンに、ココナッツオイルを入れて、玉ねぎを薄く茶色になるまで炒める。
にんにく、しょうがを加えて更に炒める。
にんにく、しょうがから香りが出たら、弱火にするか火を止めてカレーパウダーを加える。
カレーパウダーが香り立ってきたら、ココナッツミルク、黒砂糖、塩を入れてかき混ぜる。
いんげんを加えて軽く馴染ませて蓋をして、柔らかくなるまで7〜8分弱火で火を通す。
いんげんを煮ている間に、豆腐を4等分して、米粉をはたいておく。
熱したフライパンに菜種油をひき、中火で豆腐を両面こんがりと焼く。
器に盛り付けて、出来上がり。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら