中華料理
濃くうま!本格麻婆豆腐
お肉が無くても濃くうまな麻婆豆腐をご紹介します。スーパーでも手に入りやすい香辛料を使って、ピリ辛だけどご飯が進む一品に仕上げました。
このレシピのキーワード
#もどき料理
#主菜
カロリー
370kcal
所要時間
30分
準備時間:10分/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
大豆ミート | 30g |
---|---|
絹豆腐 | 1丁 |
人参 | 1/5本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
ニラ | 適量 |
白ねぎ | 1本 |
ニンニクすりおろし | 1 大さじ |
片栗粉 | 1~2 大さじ |
<肉味噌調味料>
甜麺醤 | 2 小さじ |
---|---|
砂糖 | 2 小さじ |
醤油 | 1 大さじ |
<麻婆豆腐調味料>
豆板醬 | 2 小さじ |
---|---|
水 | 500ml |
白だし(8倍濃縮) | 1 大さじ |
食べるラー油 | 1 大さじ |
山椒 | あれば |
ラー油 | 2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 370kcal |
---|---|
炭水化物 | 24.9g |
タンパク質 | 13.2g |
脂肪 | 24.3g |
飽和脂肪酸 | 3.38g |
多価不飽和脂肪酸 | 10.24g |
一価不飽和脂肪酸 | 7.24g |
コレステロール | 1mg |
食塩相当量 | 3.25g |
カリウム | 617mg |
食物繊維 | 4.6g |
糖質 | 21.1g |
カルシウム | 136mg |
鉄 | 2.2mg |
作り方
戻した大豆ミートをミキサーでみじん切りにする。
その他野菜も全てみじん切りにする。
肉味噌を作る為フライパンに油を大さじ一杯入れ、甜麺醤、砂糖、醤油で下味をつけます。
豆腐はレンジで5分ぐらい入れ余分な水分を飛ばす。
みじん切りにして置いた野菜をフライパンで炒め、豆板醬、にんにくを入れ更によく炒める。
野菜を炒めたフライパンに水、白だし、豆腐、食べるラー油を入れ少し煮込む。
野菜や豆腐か煮えたら水溶き片栗粉を回し入れトロミを出す。
器に盛り山椒やネギ、お好みでラー油を加えたら完成!
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら