UPGRADE Plant based kitchen
- 店舗詳細
- レポート記事を読む
UPGRADE Plant based kitchen
エリア | 関西 |
---|---|
ジャンル | 洋食 |
住所 | 〒542-8501 大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1 大丸心斎橋店 本館地下2階 FOOD HALL内 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅(南北改札、南南改札)より地下道直結 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | 不定休(定休日は大丸心斎橋店に準ずる) |
電話番号 | 06-4256-1018 |
平均予算 | 1,000~2,000円 |
支払方法 | 各種カード可 |
駐車場 | 施設提携駐車場あり |
URL | https://www.upg-pbk.com/ |
心斎橋大丸本館地下2階のFOODHALLに2019年9月にオープンした「UPGRADE Plant based kitchen」は、栄養たっぷりの大豆を使ったお料理が食べられるお店です。
世界でも話題の大豆ミートや、豆乳で作ったチーズ「まめまーじゅ」(世界初の特許取得製法)など、こだわりの食材で「食べ応えがあっておいしい。そしてヘルシー。」を追求した新感覚のPlant based kitchen。
先日、関西の情報番組でも紹介されていました。
単品もありますが、メインメニューは選べるDELI PLATEです。
・選べる3種のデリプレート 950円+税
・選べる4種のデリプレート 1,150円+税
・選べる5種のデリプレート 1,350円+税
夕方にお邪魔したので、少し早めの夕食に「選べる4種のデリプレート 1,150円+税」を注文しました。
まず、大豆ミートを使用した主菜から2種類選びます。
どれも美味しそうで悩みます~!
次に、お野菜メインの副菜から2種類をチョイス。
「これは何が入ってるんだろう?」というものは、お店の人に聞くと丁寧に教えてくれました。
そして、パンかごはんを選んで、本日のスープが付きます。
お会計カウンターでお支払いをしたら、トレーを持って好きな席で食べます。
この日選んだのは、主菜(大豆ミートの酢豚・インカの目覚め野菜フライ)・副菜(ひじき煮・豆腐サラダ)・雑穀ごはんでした。
大豆ミートの酢豚は食べ応え抜群で、お肉を使用しない物足りなさを感じない!
とてもジューシーで、ご飯が進むメインおかずで、女性に限らず男性にも好評なのが納得です。
そして、ビックリしたのがインカの目覚め野菜フライに「お好みで付けて下さいね」と言われたバター。
私はバターなどの乳製品が苦手で、普段は使わないのですが、植物性たんぱく質だけで作ったバターに興味があったので付けてみました。
あっさりしていて食べやすくてビックリ!
実はチーズも苦手なので、豆乳で作ったチーズ「まめまーじゅ」が入ったサラダを選ばなかったのですが、これなら食べられるのかもしれないと興味津々です。
次回は注文してみようと思っています。
単品メニューは、スパイスカレー(1,000円+税)や(豆乳担々麺 900円+税)があり、スイーツでボタニカルパフェ(650円+税)もあります。
どれもすごく気になりますね。
ちなみに、平日の夕方でもFOODHALL内はほぼ満席でした。
タイミングもあるかと思いますが、土日やランチ時など、混み合う時間帯に行く場合は、先にお席を取ると安心です。
お持ち帰りもできるので、大豆を使ったヘルシーなのにボリュームのあるお惣菜をお家でゆっくり楽しむこともできますよ。