甘露七福神
- 店舗詳細
- レポート記事を読む
甘露七福神
エリア | 関東 |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ |
住所 | 〒172-0002 東京都豊島区巣鴨3-37-5 とげぬき地蔵すぐそば |
アクセス | JR山手線巣鴨駅北口より徒歩約7分 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
電話番号 | 03-5394-3694 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
支払方法 | 現金のみ |
座席数 | 20席 |
駐車場 | 無し |
URL | http://www.kanro-shichifukujin.com/index.html |
おじいちゃんおばあちゃんの原宿として知られる「巣鴨」。とげぬき地蔵近くの路地裏にひっそりとたたずむ甘味処「甘露七福神」があります。
実は、日本で初めてのマクロビオテック甘味処として知る人ぞ知る人気店なんです。こちらのお店では、白砂糖、乳製品、卵、人工甘味料は一切使用しておらず有機農法の豆類や雑穀類、果物に天然海藻、甜菜糖などのオーガニック素材を使っています。
非動物性の甘味はマクロビだけでなくビーガンにも安心して食べられるものばかりです。
店内は大きなテーブル席1つと2人掛けのテーブル席が6つあるこじんまりとした可愛らしいお店です。小さな和小物やお人形が飾られていてほっとする静かなひとときを過ごすことができます。
■甘露あんみつ850円
お店の人気メニュー「甘露あんみつ」は、白砂糖は一切使用せず甜菜糖で作られた餡を使用。豆乳アイスクリームは抹茶かバニラをチョイスできます。このアイスクリームは砂糖や乳製品、卵は一切使わず豆乳だけで作っているというのには驚きです。しっかりとしたコクと旨味がありお店の熟練さを感じる逸品です。
白玉や求肥はお店でひとつひとつ丁寧に手作りされていて、あんずは無農薬で無着色、さらに無漂白なので自然の甘味を味わうことができますよ。クコの実や松の実、イチジクなどが入っています。
■豆乳アイス650円
あまりの美味しさに単品で頼んでしまった豆乳アイスクリーム。バニラと抹茶のそれぞれの味を楽しめます。
■御膳しるこ(こしあん)780円 お供に塩昆布が付いてきます
国内産の有機栽培された小豆と甜菜糖をじっくりと時間をかけて作られたこしあんのお汁粉。中には発芽玄米餅と玄米草餅が入っており、通常のお米のお餅と比べても上品な味わいです。温かいお汁粉は身体の芯までポカポカと温めてくれました。
他にも国内産の天草を使った「ところてん」や無農薬玄米から作った砂糖や添加物を含まない「甘酒」、有機農法で作られた果物や野菜を使用した100%「ピュアジュース」、根菜類や玄米、天然調味料で作られる「玄米ちまきセット」などのメニューがあるので訪れるたびに新しい発見がある甘味処です。
人気レシピランキング