洋食 2019.11.05 [tue]
メープルさつま芋パイ風
餃子の皮を使った、回りがパリパリの簡単なさつま芋パイ風です。甘味には少しのメープルシロップとメープルシュガーを使い、さつま芋自体の甘さを生かして作りました。
さつま芋に食物繊維が豊富なのは有名ですが、そのほかにもビタミンCやβーカロテンも豊富です。さらにヤラピンという成分には胃の粘膜を保護したり、腸の動きを活発にしてくれる効果もあります。ヤラピンは皮に近い部分に多くあるので皮ごと使いました。シナモンには身体を温める作用があります。
このレシピのキーワード
#洋菓子
カロリー
142kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
さつま芋 | 1本 |
---|---|
豆乳 | 1 小さじ |
餃子の皮 | 数枚 |
メープルシロップ | 1 大さじ |
メープルシュガー | 10g |
シナモン | 少々 |
塩 | 少々 |
油 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 142kcal |
---|---|
炭水化物 | 30.3g |
タンパク質 | 1.9g |
脂肪 | 1.3g |
飽和脂肪酸 | 0.17g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.52g |
一価不飽和脂肪酸 | 0.43g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 0.07g |
カリウム | 324mg |
食物繊維 | 1.7g |
糖質 | 28.8g |
カルシウム | 33mg |
鉄 | 0.5mg |
作り方
さつま芋と塩を加え、さつま芋がかぶるくらいの水で柔らかくなるまで茹でる。
さつま芋をつぶし豆乳を加える。
メープルシロップとメープルシュガーとシナモンを加えて混ぜる。
皮に包む。
フライパンに薄く油をひき揚げる。
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら