洋食 2021.02.16 [tue]
オートミールで簡単ドリア
オートミールをトマト味のご飯の代わりに使用して、豆乳ソースを掛けて焼いたドリアです。
オートミールは、柔らかくする際にトマトジュースを使用して、簡単トマトピラフ風に…トロトロの豆乳ソースと絡めながら出来立ての熱々をお楽しみ下さい。
このレシピのキーワード
#グラタン
#主食
#鉄分
#食物繊維
カロリー
237kcal
所要時間
30分
準備時間:15分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
オートミール | 60g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
人参 | 20g |
エリンギ | 1本 |
トマトジュース | 200㏄~ |
野菜コンソメ | 1/4 小さじ |
塩 | 適量 |
胡椒 | 適量 |
水 | 1 大さじ |
ドライパセリ | 適量 |
【豆乳ソース】
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
---|---|
米粉 | 2 大さじ |
野菜コンソメ | 1 小さじ |
塩 | 適量 |
胡椒 | 適量 |
オリーブオイル | 1 大さじ |
豆乳 | 200㏄~ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 237kcal |
---|---|
炭水化物 | 46.6g |
タンパク質 | 8.1g |
脂肪 | 10.4g |
飽和脂肪酸 | 1.17g |
多価不飽和脂肪酸 | 1.57g |
一価不飽和脂肪酸 | 4.83g |
コレステロール | 2mg |
食塩相当量 | 1.68mg |
カリウム | 748mg |
食物繊維 | 7g |
糖質 | 39.6g |
カルシウム | 63mg |
鉄 | 4.2mg |
作り方
玉ねぎ(1個)は、1/2は粗みじん切り、残りの1/2(ソース用)は、薄切りにします。
人参、エリンギは粗みじん切りにします。
耐熱容器に①の粗みじん切り、②、野菜コンソメ、塩、胡椒、水を入れて、電子レンジ(600w)で2分加熱します。続いて、オートミール、トマトジュースを加えて、電子レンジ(600w)で、2分30秒加熱します。取り出したら軽く混ぜ合わせてオートミールの味、硬さを調整します。※硬い時は、トマトジュースを増やして再度レンチン。
フライパンにオイルをひいて、①の薄切りを弱火で炒めます。しんなりしてきたら、米粉を入れて粉っぽさが無くなる様に炒めます。豆乳を少量ずつ加えて濃度が付いてきたら、野菜コンソメ、塩、胡椒を入れて、味、濃度の調整をします。
グラタン皿に③を入れて④を掛け、オーブンorオーブントースターに入れて焼きます。お好みの焼き色になったら、取り出してパセリを添えれば、出来上がりです。
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら