洋食 2021.02.16 [tue]
切り干し大根のケチャップ洋風炒め
切り干し大根をケチャップで炒めてお子様でも食べやすい洋風の味付けにしてみました。
洋風ですがどこか懐かしいクセなる味わいです。お弁当のおかずや常備菜にもいかがでしょうか?
このレシピのキーワード
#お子様
#お弁当
#作り置き
#副菜
#常備菜
カロリー
119kcal
所要時間
15分
準備時間:5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
切り干し大根(乾燥) | 20g |
---|---|
人参 | 30g |
玉ねぎ | 40g |
ピーマン | 小1個 |
パセリ(粉末) | 少々 |
水 | 3 大さじ |
みりん | 1 大さじ |
ケチャップ | 1 大さじ |
きび砂糖 | 少々 |
醤油 | 1 大さじ |
酒 | 1 大さじ |
塩・こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 1/2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 119kcal |
---|---|
炭水化物 | 18g |
タンパク質 | 2.1g |
脂肪 | 3.1g |
飽和脂肪酸 | 0.41g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.26g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.22g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 1.75mg |
カリウム | 495mg |
食物繊維 | 3g |
糖質 | 14.8g |
カルシウム | 63mg |
鉄 | 0.5mg |
作り方
切り干し大根を水に浸けて20分くらい戻しておきます(時間外)
戻したら水を切ってザルに上げておきます。
人参の皮を剥いて千切りにし、ピーマンはヘタと種を取り除いて千切り、玉ねぎは薄切りにします。
フライパンにオリーブオイルを熱し、切り干し大根・人参・玉ねぎを入れて炒めます。さらに酒を加え、蓋をして蒸し煮にします。
3)の具材が柔らかくなったら、みりん・ケチャップ・醤油・水を加えて炒めます。最後に塩コショウをしてパセリをちらしたら出来上がりです。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら