洋食 2021.02.07 [sun]
米粉豆乳コーンクリームコロッケ
レンジで簡単に失敗なく作れる、米粉ホワイトソースを使って、コーンクリームコロッケを作ります。
通常のコーンクリームコロッケは、ホワイトソースを作り、形成してパン粉付けをして、揚げるなど手間がかかる上、カロリーも高めになりますが、このレシピでは、形成せずに揚げずに作るスコップコロッケなので、手間もかからず、カロリーも揚げる場合より抑えられます。
お子様が好きなメニューを、植物油や米粉や豆乳を使い、化学調味料を使わずに作れるので、安心してお召し上がりいただけます。
このレシピのキーワード
#お子様
#ノンフライ
#主菜
カロリー
161kcal
所要時間
30分
準備時間:0分/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
ホールコーン缶(汁を除く) | 120g |
---|---|
パン粉 | 30g |
オリーブオイル | 1 大さじ |
<米粉ホワイトソース>
米粉 | 2.5 大さじ |
---|---|
植物油(今回はこめ油) | 2 大さじ |
無調整豆乳 | 250ml |
塩 | 1/4 小さじ |
こしょう | 少々 |
砂糖 | 1/2 小さじ |
醤油 | 1/2 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 161kcal |
---|---|
炭水化物 | 15.4g |
タンパク質 | 2.4g |
脂肪 | 9.8g |
飽和脂肪酸 | 0.67g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.45g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.4g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 0.73mg |
カリウム | 68mg |
食物繊維 | 1.3g |
糖質 | 14.2g |
カルシウム | 4mg |
鉄 | 0.3mg |
作り方
【米粉ホワイトソースを作る】
耐熱容器に米粉とこめ油を加えて、よく混ぜます。
無調整豆乳を少しづつかき混ぜながら加えます。
ラップをかけずに、レンジで1分30秒加熱して、取り出してよく混ぜます。
これをあと2回繰り返します。
塩、こしょう、砂糖、醤油を加えてよく混ぜたら、米粉ホワイトソースの完成です。
【パン粉の準備】
パン粉をフライパンに入れ、中火にかけ、きつね色になるまで炒めます。
【コロッケの具】
完成した米粉ホワイトソースに、汁を切ったコーン缶を加えて混ぜます。
耐熱皿に移して、炒めたパン粉をのせて、オリーブオイルを回しかけ、オーブントースターで3分程度温めたら完成です。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら