カボチャにはβカロテン、ビタミンB1,B2,C、Eなど豊富な栄養素が含まれています。免疫力アップや、疲労回復、美肌効果など嬉しい効果が期待できます。クルミには、オメガ3脂肪酸やビタミンEが含まれているので、悪玉コレステロール値の低下や、動脈硬化予防、美肌効果などの効果期待できます。もっちりとしたマフィン生地とクルミの食感を楽しみながらお召し上がりください。
メイプルの香り!かぼちゃとクルミの豆腐マフィン
カボチャにはβカロテン、ビタミンB1,B2,C、Eなど豊富な栄養素が含まれています。免疫力アップや、疲労回復、美肌効果など嬉しい効果が期待できます。クルミには、オメガ3脂肪酸やビタミンEが含まれているので、悪玉コレステロール値の低下や、動脈硬化予防、美肌効果などの効果期待できます。もっちりとしたマフィン生地とクルミの食感を楽しみながらお召し上がりください。
準備時間10 分
調理時間35 分
合計時間45 分
人前: 6 マフィン型6個分
カロリー: 219kcal
材料
- 150g 薄力粉
- 150g 絹ごし豆腐
- 100g カボチャ
- 30g クルミ
- 80㏄ 無調整豆乳
- 60g メイプルシロップ
- 2 大さじ オリーブオイル
- 8g ベーキングパウダー
作り方
- 薄力粉とベーキングパウダーを大き目の袋に入れて、空気を含ませながら良く振ります。
- カボチャは一口大に切り分けて、電子レンジ(600w)で3分加熱します。柔らかくなったら、皮を取り除き、マッシュして冷ましておきます。
- クルミは、フライパンで乾煎りして、砕いておきます。
- ボールに豆腐(水切り不要)を入れて泡だて器で混ぜ、2(カボチャ)、メイプルシロップ、オリーブオル、豆乳、の順に入れて、加える度に良く混ぜ合わせます。
- 4に1を一気に入れたら、ゴムベラでボールの周りから大きく混ぜ合わせます。(混ぜ過ぎない)粉っぽさが無くなったら、3を入れて、ざっくり混ぜ合わせます。
- マフィン型に等分ずつ入れたら、オーブン(180℃)に入れて25分焼きます。竹串を刺して何もついてこなければ、完成です。
ひとこと
・生地は混ぜ過ぎない。粉っぽさが無ければOKです。
・カボチャは皮を除かずに使用しても、美味しく頂けます。
・今回はメイプルシロップを使用しましたが、きび砂糖でも同量で作ることが出来ます。
動画
Nutrition
人前: 1個分 | エネルギー: 219kcal | 炭水化物: 31.5g | タンパク質: 4.8g | 脂質: 8.2g | 飽和脂肪酸: 1.02g | 多価不飽和脂肪酸: 3.52g | 一価不飽和脂肪酸: 3.02g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.24g | カリウム: 273mg | 食物繊維: 1.7g | 糖質: 29.8g | カルシウム: 70mg | 鉄: 0.7mg